2012年1月の記事
2012.01.17雪景色:つばき工房
つばき工房新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年は辰年ですね。「辰」の語源を調べてみると「漢書 律暦志」では
「動いて伸びる」「整う」の意味として、草木が盛んに成長し形が整った
状態を表すと解釈されているようです。
つばき工房もこの語源にならい、大きく成長できる1年にしていきたいと
思います。
さて、今日も午前中は除雪が仕事となりました。でも、この時期の
雪の量としては、まだ、ありがたい・・・と思うべきですね。
では、今月はつばき工房周辺の雪景色を紹介します。
毎年フル稼働の除雪機。今年も頼んだよ。
関川の土手から”カシャ。
これ、工房前の船場公園です。
まだ今年は雪下ろしはしてません。どうか降りませんように。
(素敵な写真が撮れたら、追加します・・・)
ではみなさん、今年も
笑顔いっぱい
元気いっぱい
でも仕事は真剣 つばき工房はみんなでがんばります。
※インフルエンザ流行の情報が届き始めました。みなさん気を付けましょう。