2011年7月の記事
2011.07.15つばき工房連絡帳 No,115
つばき工房 ふくしのひろばに参加しました
6月11日(土)、リージョンプラザ上越で「第10回ふくしのひろば」が開催されました。
今回はなんとつばき工房が主担当。主任が実行委員長を務めました。大役、お疲れ様でした。
その他にも利用者Tさんが開会宣言を。作業の合間を縫って何度も練習をしました。その甲斐あって
立派な開会宣言になりました。何でも当日は緊張して食事も喉を通らなかったとか・・・・・
Tさん、がんばったね。お疲れ様でした。
つばき工房は、ありがとうブランド商品の販売とバルーンアートの体験コーナーを行いました。
バルーンアートは、昨年に続いて2回目。犬や剣などを自分で作れる利用者が多くなり、来場された
子供たちと交流が図れ、大好評でした。
「1番賑わってますね」と某新聞社の取材を受け、掲載されたんですよ。
練習の成果が発揮できて、感無量。
あ、そう言えば、すごくがんばって練習したのに
当日体調を崩して、参加できなかったIさん。君の努力はみんなが知ってるよ。
来年、今年の分もがんばろうね。
お詫び
ホームページの内容を更新したため、連絡帳の掲載を休んでしまいました。ごめんなさい。
「どうしたの?」「やめたの?」と声をかけてくださったみなさん。ありがとう。